更新めっちゃしてなかったですがボチボチしてきますよー
台風で暇だからじゃないよー 笑
先月31日に柏島の祭りが行われました
今年は当人じゃないから担がなくていいやーと思ってたら
やっぱり駆り出されました…笑
夕方のメインイベント!神輿廻り!
「行くぞぉぉぉ~~~」
「ぅぅぅおぉぉお~~~」
「ぉおりゃゃああぁ~~~~~‼!」
「…はぁ…はぁ…だいじょぶか?」
「…はぁ…はぁ…こっ…この辺で辞めとく?」
「もぉぉう一回行くぞコノヤロ~~~~~‼!」
(ま、まじで!?)→みんなの心の声
「ぅぉおおぅおおぉ…」
「ぉぉぉおぁぁ~~~こなくっそーーーーーー‼!(泣)」
この心と言葉のやり取りを10回以上続けて
祭りの頭らしき人たちが「そろそろヤバいんじゃね?」って
思ってからさらに3・4回廻ってようやく終了。
これを担ぎ終わった後の達成感、脱力感…ハンパない!!
大人になってから久しくなかったこの感覚…
是非味わってみたい方は参加自由ですので問い合わせください 笑
0 件のコメント:
コメントを投稿