2016年5月14日土曜日

ウミウシセミナー by 中野理枝さん

黒潮実感センターで、中野理枝さんのウミウシセミナーが行われました~!


全ウ連(全日本ウミウシ連絡協議会)が出してる季刊誌(ヒメミドリアメフラシ)
とガチャガチャのウミウシ(ゾウゲイロウミウシ)。ワクワク…


分類変わったらしいんです。いやはや…


この方が中野理枝さん。シャキシャキしててお茶目で素敵な方。
突然の質問を何回かあてられてドキドキ…


はい、もう訳わかめです。笑 
かいつまんでいうと、今まで形態で分類していたのを分子系統解析
(つまりDNA/RNA解析)してみたら全然変わっちゃったよ、と。

まずコンシボリガイやミスガイ、はい、もうウミウシちゃいます!
貝です!笑 ていうかそりゃ貝でしょーーーー!笑
今までよくウミウシって納得してたなと、逆に思うわ。

その他もろもろ結構変わったので、理枝さんが近々
新しいウミウシ図鑑を出されるよう。早く見てみたーーーい!


セミナーの後の質疑応答にて…

ウミウシって触覚と口の中の器官で匂い嗅ぐらしい。
しかも、無数の匂いの中から同じウミウシの粘液、
食べる餌を嗅ぎ分けて海を旅してくとかなんとか。

自分、ウミウシ第六感的なもんで探すのかと思ってましたわ。
だって海の中で匂いって。しかも凄い数の匂いが混ざってるわけで。

もう浅はかやけど、単純に凄いなーーと思いました!


最後にみんなでパシャリ。


で、その後はもちろん呑みに 笑


ちなみに、シーズーウィキペディアことカーナビさん曰く、
ハヤブサも分子系統解析するとインコの仲間だそうな…

結局、必要進化したら同じような形態になることってあるんやなー
なんか色々妄想~♪

0 件のコメント:

コメントを投稿